ホーム
初めての方はこちらをお読みください
出張トレーニング
自己紹介
料金
家族として迎える前に
犬との暮らし
初回お申込み・お問合せフォーム
ブログ
ホーム
初めての方はこちらをお読みください
出張トレーニング
自己紹介
料金
家族として迎える前に
犬との暮らし
初回お申込み・お問合せフォーム
ブログ
Helfen3i
犬のしつけ
出張ドッグトレーニング
05/14/2022
子犬を家族に迎えたばかり、寝床はどこに?
ブログご訪問ありがとうございます 今日は子犬の寝床について書こうと思います。 子犬を家族に迎え、愛犬の寝床をどうするか悩んだことはありませんか? まずはケージ(サークル)を犬の寝床にする飼い主さんがほとんどです。 サークルの中にトイレと犬用ベッドを置くパターンが多いかと思います。 犬は1階のサークル内に寝かせ、...
続きを読む
犬との暮らし
· 05/12/2022
断られてしまった…SOS
ブログご訪問ありがとうございます 愛犬の吠えが原因でご近所から苦情がきているという飼い主さんからのご相談 「苦情」と聞くと、私、すっ飛んで行きます。 そういう気持ちになります。 他にも何件かあたられ、直せませんと断られたり、 トレーニング方法がスパルタ過ぎて可哀想で依頼する気になれず… だったそうです。 詳しい話も聞かないのにお断りか…...
続きを読む
犬との暮らし
· 03/07/2022
愛犬とうまく付き合っていく方法
愛犬とうまく付き合っていく方法 ①しつけと愛情のバランス しつけと愛情の順番が逆になっていませんか? 犬を家族に迎えたら最低限のルールを犬に教える必要があると考えています。しつけをしないで甘やかしてばかりいると後々困る時がくる確率が高くなります。...
続きを読む
08/13/2021
愛犬との暮らし わからないことだらけ
続きを読む
犬との暮らし
· 03/10/2021
保護犬とのつき合い方 とにかく怖がり リードがつけられない 抱っこもできない
犬の悩み相談
続きを読む
犬との暮らし
· 06/19/2020
もう少し肩の力を抜いて....
幸せドッグライフ♪
続きを読む
犬との暮らし
· 06/10/2020
愛犬のリードをダブルリードにした訳
リード・ハーネスの怖い話/リード・ハーネスの怖い話
続きを読む
閉じる