わが家の愛犬のトイレは
人間がいつもいるリビングには設置していなくて、
別部屋に設置してあるのですが、
部屋のドアが閉まっていると、
トイレ行きたい時とか、
    部屋に入りたいな~ と思った時に
と思った時に
自由に行き来できないから
困るだろうな~と思い、
    「ドア開けて~
 」とアピールできるように、
」とアピールできるように、
ドアを開けることを教えたのですが、
先日、娘のお友達が家に遊びに来た時に、
娘はお友達と自分の部屋にこもりっきりで、
リビングにいたわが家のわんこは、
どうやら度々娘のいる部屋に
行きたかったようで、
ドアをトントンして、
(実際は爪がドアに当たるような音ですが^^)
    「ドア開けて~
 」をしたようです(*^-^*)
」をしたようです(*^-^*)
途中私が帰宅して、
    娘の部屋から、リビングに来て 
    「おかえり~」的なことを発して 
また娘のいる部屋の前に行き、
    ドア開けて~
 のトントンアピールをして、
のトントンアピールをして、
それに気づいた娘がドアを開けて、
    部屋に入って行きました

 
これができるようになってから
こちらとしては、
ドアを開けに行くことが
なくなり
\楽ちん/
になりました♪
毛むくじゃらこさん的にも、
良かったのではないかな(*^-^*)
部屋に入りたいけど、
誰も気づかなくて、
ドアの前で黙って待ち続けるのも何だし。。
トイレに行きたいときは困るだろうし。。
でも、この日何よりも驚いたことは、
お友達のいる部屋に
自分からやたらと
行きたがっていたこと(*´з`)
実は、人に対して少々臆病になることが
あるので、
私が帰宅した時、
    何だか少し得意げな様子で 
「おかえり~」した後に、
直ぐにるんるん気分の様子でまた娘の部屋に
戻って行ったのが
珍しい光景といいますか。。
いつもと違った一面が見れた
日でした!
娘のお友達の輪に入り、
    楽しくしていたみたいです 


