フードのトッピングは、要冷蔵よりやっぱり常温保存が便利!体にもいい物!

馬肉のフードをいただき
わが家のワンにあげてみたところ…
食いつきが違いますびっくりマーク
やっぱりおいしいんだびっくりマーク
もちろん、馬肉フードは初めて!
馬肉が好きな犬が多いことは知っていました。
ただね、
今まであげてこなかったのには訳があって…

 

 

 

お馬さん…馬
店舗で働いていた時、
「ヘルマン」のウェットフード
のイラストを見るたびに

 

 

お馬さん…

(動物のイラストのパッケージデザイン止めて〜と心の中がいつも思っていたな〜)

 

 

家のワンコにゃんこ達には
与えにくい物であったことは確か
どうしても…、お馬さん…

 

 

馬肉を食べることに抵抗がまだまだあるのです
食べるのは、自分ではなく
犬なのですが…


店舗に来店された飼い主さんと
カウンセリングをしていた時のこと、
フードのラインナップに
馬肉とか、ラムとか、カンガルーとかあった時に
うちの奥さん、ラム、カンガルーとかあげない主義という方もいましたから


そういった大きい動物さん原料のフードを与えない派の飼い主さんも一定数いるはず。

ですが、
いただいた馬肉のフードやおやつは
わが家のワンコに残さず食べ切ってもらおうと思います。
あんなにも食いつきがいいと、
買ってあげようかしら、
とも思うのですが、

ごめん🙏、まだ購入に踏み切れない。。


ドライフードにウェットフードをかける飼い主さんも少なくありません。

 

 

(こちらカンガルー…🦘

カンガルーも抵抗あるな〜)

上(トッピング)だけ食べて
ドライフードは食べないんです。
という飼い主さんもとても多いです。


愛犬のごはんの上にトッピングすることがいけないことと思っている飼い主さんも
大変多いのも事実。

ドライフードに
ウェットフードをトッピングするのだけど
実はそんなことをしたくない飼い主さんが
多いのです。


わが家でも愛犬のごはんにトッピングすることがあるのですが、
どうして、トッピングするんだろう?
と考えてみました。


幸い、今のところ食べムラがある訳ではなく、
ドライフードの嗜好性を上げるために
トッピングをするのではなく
いろいろな物を食べてほしいから。

栄養プラスキラキラ
という理由で
ドライフードの上に何か別の物を
トッピングしているわが家です。


最近のお気に入りトッピングは
納豆です。


飼い主さんの評判もなかなか良いんです。
☑️フードに絡みやすくて与えやすい
☑️フリーズドライだから、ネバネバしなくて良い!
☑️フードのトッピングに喜んで食べてくれる!
☑️発酵食品、たんぱく質が簡単に摂れていい!
☑️軟便が改善しました
合格フリーズドライにより、納豆の栄養はそのまま
合格挽き割りタイプの納豆で消化しやすい
【ウィズ グリーンドッグ】フリーズドライ納豆 挽き割り 50g【3,300円以上で送料無料 15時までの注文で当日発送 正規品 トッピング食材 乳・卵製品・豆・穀類 犬用 猫用】
楽天市場
  別のショップのリンクを追加・編集
この
フリーズドライ納豆、
ネコちゃんも食べられます。
(わが家のにゃんこ達も食べてくれますにゃー)
ペット用の挽き割り納豆だから
一粒がとても小さい。

 

 

 

 

 

 

左がキャット用のかなり小さいドライフードの粒

右が挽き割り納豆

 

 

 

 

 

米粒と比べるとこんな感じです

 

 

 

 

面倒くさがりーの私でも
与えやすくてかなりのお気に入り。



要冷蔵庫保存となるとちょっと面倒ガーン
これは常温保存OK。

発酵食品で体にも良いから
納豆を切らせないように、無くなりそうになったら
絶対注文しちゃうアイテムです。



食べる食べない個人差はありますが、
小粒の挽き割り納豆だから
ドライフードに絡みやすくて
ドライフードも一緒にパクっと
食べてくれるといいですよね。