愛犬の吠えが原因でご近所から苦情がきているという飼い主さんからのご相談
「苦情」と聞くと、私、すっ飛んで行きます。
そういう気持ちになります。
他にも何件かあたられ、直せませんと断られたり、
トレーニング方法がスパルタ過ぎて可哀想で依頼する気になれず…
だったそうです。
詳しい話も聞かないのにお断りか…
何のためにトレーナーがいるのだろう
犬の困った症状をゼロに直すことは難しくても
今の状態から吠えの軽減はできるのだから
自分が相談して直せませんって言われたら悲しいなあと思っちゃいます。
こちらが望む行動をあれもこれもすぐにできてしまうわんちゃんでした。
わんちゃん楽しいね♪
そしてそんな姿を見た飼い主さんもうれしくなります。
トレーニングを通して
愛犬を褒めるチャンスがあるというのは
本当に楽しいものです。
ご近所から苦情が来てしまっている
症状によって、犬達に頑張ってもらうことも出てくるのですが、
ご家族のご協力がなによりも改善の早道になります。
そういった状況でもトレーニング頑張らなきゃ!というよりかは
飼い主さんと愛犬の楽しいコミュニケーションの時間という考えです。
人が楽しい気持ちでいると、犬達も喜んでくれるのですよね。
そうなったら明るい未来が見えてくるのです。
